沿革

  • 1992

    ヒルトン・ホテルズ・コーポレーションとグランド・バケーションズ・リミテッドのジョイントベンチャーとして、バケーション・オーナーシップ市場に初参入。

  • 1993

    ヒルトングランドバケーションズ本社オフィスがフロリダ州フォートマイヤーズから同オーランドに移転。

  • 1994

    最重要拠点、「フラミンゴ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がネバダ州ラスベガスにオープン。

  • 1995

    「ヒルトングランドバケーションズ・クラブ・アット・シーワールド」がフロリダ州オーランドにてデビュー。

  • 1996

    ヒルトン・ホテルズ・コーポレーションがグランド・バケーションズ・リミテッド保有のパートナーシップ持ち株を買い取り、ヒルトングランドバケーションズ・カンパニーLLCがヒルトン・ホテルズ・コーポレーションの完全子会社となる。

  • 1997

    ヒルトングランドバケーションズ・クラブが、フィエスタ・アメリカーナ・バケーション・クラブを親会社に持つグルーポ・ポサダスと業務提携契約を締結。

  • 1998

    マイアミのサウスビーチ、アールデコ地区のオーシャン・ドライブに「ヒルトングランドバケーションズ・クラブ・アット・サウスビーチ」がオープン。

  • 1999

    • 「ザ・ベイクラブ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がハワイ初のヒルトングランドバケーションズ・クラブ関連物件となる。
    • 「ヒルトングランドバケーションズクラブ – ラスベガス」が、市場におけるブランド2件目のバケーション・オーナーシップ専用リゾートとしてオープン。

  • 2000

    • 「ラ・パシフィカロスカボス・ヒルトンクラブ」が米国外で初のバケーション・オーナーシップ専用リゾートとしてオープン。
    • スコティッシュ・ハイランズに於いて、ヨーロッパ初のクラブ関連物件となる3件のヒルトン・リゾートがオープン。

  • 2001

    ハワイ初のヒルトングランドバケーションズ開発によるリゾート、「ラグーンタワー・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチリゾート内にデビュー。

  • 2002

    • ヒルトングランドバケーションズのクラブ関連リゾート・コレクションに、ロッキー・マウンテンを目的地とする「ヴァルドロ・マウンテン・ロッジ」が加わる。コロラド州ブレッケンリッジに同リゾートがオープン。
    • 「ザ・ヒルトンクラブ – ニューヨーク」がマンハッタンにオープン。ブランド初の都市型バケーション物件となる。

  • 2003

    • 「ザ・ストリップ by ヒルトングランドバケーションズ・クラブ」がラスベガスで3件目のヒルトングランドバケーションズ開発リゾートとしてオープン。
    • 「カリアスイーツ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がヒルトン・ハワイアン・ビレッジ内で2件目のクラブ物件となる。
    • ヒルトングランドバケーションズのタイムシェア事業販売を担う、ヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション 東京支店(新宿国際ビルディング)設立

  • 2004

    「ヴィラ・トスカーナ by ヒルトングランドバケーションズ・クラブ」がオーランドで2件目のクラブリゾートとしてオープン。

  • 2005

    • クラブ・イントラウエストとヒルトングランドバケーションズ・クラブが提携、双方のバケーション特典を相互のクラブ会員に提供。
    • セールスセンターとなる新宿バケーション・ギャラリー開設
    • ヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション 大阪支店/大阪バケーション・ギャラリー(第二吉本ビルディング)開設

  • 2006

    ホノルルの「グランドワイキキアン・ヒルトングランドバケーションズクラブ」、マンハッタンの「ウエスト57th ストリート・ヒルトンクラブ」、ハワイ島の「キングスランド・ヒルトングランドバケーションズクラブ」の歴史的な着工式が行われ、建設開始を公式にアナウンス。

  • 2007

    • グランド・パシフィック・リゾーツInc.が、カリフォルニア州カールスバッドにて、初のヒルトングランドバケーションズ・クラブ提携リゾートとなる「マーブリサ」の開発を発表。
    • 横浜バケーション・ギャラリー開設
    • ヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション 名古屋支店/名古屋バケーション・ギャラリー開設

  • 2008

    • ハワイ島ワイコロア・ビーチリゾートに、ヒルトングランドバケーションズ開発による2つ目のリゾートとして「キングスランド・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がデビュー。
    • ホノルルに、最大規模かつ最もラグジュアリーなタイムシェア・リゾート「グランド・ワイキキアン」がオープン。

  • 2009

    • 「パークソレイユ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がヒルトングランドバケーションズ開発による3件目のリゾートとしてオーランドにオープン。
    • 「ウエスト57ストリート・ヒルトンクラブ」がニューヨーク・シティに初の「全館完全新築」タイムシェア物件として歴史的開業。
    • 日比谷バケーション・ギャラリー開設
    • 大阪バケーション・ギャラリー(ヒルトン大阪内)移転

  • 2010

    • 「グランドワイキキアン」がARDAの「2010 ACE Project of Excellence」に選出。
    • ヒルトングランドバケーションズがグランド・パシフィックとの提携関係を強化、カールスバッド・リゾートを「マーブリサ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」として、タイムシェアの販売とマーケティングに特化し、再ブランディング。

  • 2011

    • ヒルトングランドバケーションズが「アンダーソンオーシャンクラブ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」のデビューを契機に、サウスカロライナ州マートルビーチに初進出。
    • ヒルトングランドバケーションズがホノルルの「オハナ・アイランダーズ・ワイキキ・ホテル」を買収、「ヒルトングランドバケーションズ・クラブ – ワイキキ・ビーチウォーク」として2013年開業の計画を発表。
    • マーケティングデスクとなるクラブラウンジ(ヒルトン東京ベイ内)開設

  • 2012

    • イタリアでの初のリゾート「ボルゴ・アレ・ヴィニェ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」を発表。
    • ラスベガスで4軒目のヒルトングランドバケーションズ物件「エララ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」の経営とタイムシェア販売をヒルトングランドバケーションズが継承。
    • ヒルトングランドバケーションズが「ヒルトングランドバケーションズ・クラブ・アット・トランプ・インターナショナル・ホテル・ラスベガスス」の300室をラグジュアリー・タイムシェア・スイートとして展開する計画を発表。
    • ユタ州パークシティにおけるブランド強化のため「サンライズロッジ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」の経営とタイムシェア販売にヒルトングランドバケーションズが参画。
    • バケーション・オーナーシップ市場における先駆者としての20年の功績を讃える。
    • 福岡バケーション・ギャラリー開設
    • ヒルトン・リゾーツ・マーケティング・コーポレーション 東京支店(住友不動産グランドタワー)移転

  • 2013

    • ラスベガスのランドマーク・リゾート「ヒルトングランドバケーションズ・クラブ・アット・トランプ・インターナショナル・ホテル・ラスベガスス」300室を購入し、ヒルトン・グランド・バケーショズ物件として日本で販売開始。
    • 日本在住メンバー様 40,000組突破
    • ワイキキ中心部に「ホクラニワイキキ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」が誕生。

  • 2014

    • イタリアで初となるタイムシェア・リゾート「ボルゴ・アレ・ヴィニェ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」がオープン。
    • 「ホクラニワイキキ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」、環境への影響に配慮した建物としてLEED認証取得。
    • ワイキキに新たなタイムシェア専用タワー「ザ・グランドアイランダー・ヒルトングランドバケーションズクラブ」の建設を発表。

  • 2015

    • 名古屋バケーション・ギャラリー(ヒルトン名古屋内)移転
    • 日本在住メンバー様 50,000組突破

  • 2016

    • ハワイ島キングスランド第三期ヴィラ誕生
    • 神戸バケーション・ギャラリー開設
    • 日本在住メンバー様 60,000組突破

  • 2017

    • 「ザ・グランドアイランダー・ヒルトングランドバケーションズクラブ」オープン。
    • 東京ベイバケーション・ギャラリー開設
    • 札幌バケーション・ギャラリー開設
    • 「ザ・ディストリクト・ヒルトンクラブ」をオープン。ワシントンDCでオープンする初のリゾート。

  • 2018

    • 大阪バケーション・ギャラリーの移転
    • 「ザ・ベイフォレスト小田原・ヒルトンクラブ」オープン
    • 小田原バケーション・ギャラリー開設
    • 「ザ・レジデンス・ヒルトンクラブ」がマンハッタンでオープン。ニューヨークでオープンする3つ目のリゾート。
    • 那覇首里城バケーション・ギャラリー開設

  • 2019

    • 「オーシャンタワー・ヒルトングランドバケーションズクラブ」オープン。

  • 2020

    • 瀬底バケーション・ギャラリー開設

  • 2021

    • 「ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブ」オープン。
    • 「マウイベイヴィラズ・ヒルトングランドバケーションズクラブ」オープン。
    • ヒルトングランドバケーションズがダイアモンド・リゾート・インターナショナル社を買収し世界最大規模のタイムシェア運営企業に。

  •          
  • 2024

    • ブルーグリーンバケーションズを統合